季節を感じる手作りのお菓子
菓子造 たちばな
〒039-1166
青森県八戸市根城1-16-1
TEL.0178-24-5432
FAX.0178-24-5463
商品ご案内
商品案内
季節の生菓子
季節の移り変わりとともにお出しする商品も変わってまいりますのでお楽しみくださいませ。
▼薯蕷饅頭
1個 200円(税抜)
▼季節の生菓子
1個 220円から(税抜)
▼賞味期限
3日間
菊一文字(きくいちもんじ)
南部一ノ宮櫛引八幡宮所蔵の国宝赤糸威鎧の別名、菊一文字鎧兜の美の心と技を込めてつくりました。
八戸名産の阿房宮菊が入った白餡を包み、やさしく焼き上げた御菓子でございます。
第24回全国菓子大博覧会全菓博会長賞受賞
▼1個
145円(税抜)
▼賞味期限
常温2週間
はちのへ
小豆こし餡にクリームチーズを包みさらに練乳バターを使った皮でそれを包んだ焼菓子でございます。
第22回全国菓子博覧会有功金賞受賞
▼1個
145円(税抜)
▼賞味期限
常温2週間
ソフトバター・ソフトママレード
カステラ風のブッセ生地に、つぶつぶチーズ入りのバタークリームと温州みかんのママレードをサンドした二種類でございます。
▼1個
100円(税抜) ※冷凍販売
▼賞味期限
冷凍1週間、冷蔵3日
無花果羊羮(いちぢくようかん)
白餡にいちじくの裏ごししたものを入れた羊かんでございます。
▼1本
1,200円(税抜)
▼化粧箱入り
1,470円(税抜)
▼賞味期限
6か月
小豆羊羮(しょうずようかん)
皮むきのこし餡で練り上げた羊かんでございます。
▼1本
1,200円(税抜)
▼化粧箱入り
1,470円(税抜)
▼賞味期限
6か月
根城の梅(ねじょうのうめ)
香り高い豊後(ぶんご)梅の甘露煮を桃山(黄味餡)で包んで焼いた御菓子でございます。
▼1個
140円(税抜)
▼賞味期限
常温で2週間
八戸太鼓(はちのへだいこ)
柔らかく煮た栗を一粒丸々白餡で優しく包み込んだ焼き菓子でございます。
▼1個
155円(税抜)
▼賞味期限
常温で2週間
長根っ子(ながねっこ)
パイ風の皮で栗を入れた白餡を包んだ甘さひかえめの焼菓子でございます。
▼1個
130円(税抜)
▼賞味期限
常温2週間
蕪島まんじゅう(かぶしま)
黒糖入りの皮で大納言のつぶ餡を包んだおまんじゅうでございます。
▼1個
130円(税抜)
▼賞味期限
常温保存2週間
※価格は全て税込表記です。
御慶弔用、御招客用の御引菓子、薯蕷饅頭等、お好みによりいか様にも御調整申し上げます。
製品につきましては万全を期しておりますが、万一不良品がございましたら、誠に恐縮ではございますが当店までお知らせください。
良品とお取替えさせて戴きます。